スポンサーサイト

2012.02.06 Monday | by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


  • -
  • -

「ふぐり写真記」オープン

2012.02.06 Monday 17:31 | by ユキヒロ
 少しばかりご無沙汰しております。

 さて、2012年2月に「ふぐり写真記」なるフォトギャラリー(写真ブログ)をオープンしました。LEICAなどのフィルムカメラで撮影したモノクロ写真を載せています。

 ちなみに、写真を載せるこの手のサービスはFlickrが有名で、日本国内で「Zenfolio」を使っている人はあまりいないと思うのですが、なかなかよく出来ていますよ。カスタマイズを頑張っても完全な日本語化は無理なのですが、ポートフォリオを組みたい人にはおススメのサービスのひとつかと思います。

 ということで、「ふぐり写真記」をなにとぞご贔屓に。

PX-7V(可聴ノイズ発生)

2011.10.22 Saturday 00:05 | by ユキヒロ
エプソンの新プリンターPX-7Vモニターキャンペーンに申し込んだところ、PX-5Vに続いてモニターに選んでもらいました。

「ブツ」は先月だったか今月頭だったかに到着していたのですが、仕事の隙間がなく、しばらく玄関で放置。今日ようやく開梱+セットアップを完了。(遅くなってすみません>エプソン様)

開梱はいつもわくわく(返却に備えた梱包様態のメモを兼ねて)


インクの比較、左がPX-7V用の「66」インク、中央がPX-5500用の「33/37」インク、右がPX-5V用の「64」インク。


カートリッジは9本(うち1本はグロスオプティマイザ)。左から3番目のマットブラックインクはブルーインクと排他。


添付CDからプリンタドライバをインストール。無線LANで接続することにして、ダイアログに従って進んでいくと、「USBケーブルを接続し・・・」のメッセージが。PX-5Vとは違ってディスプレイが搭載されていないので、プリンタローカルでは無線LANは設定できない仕組み(考えてみればあたりまえか)。あわててケーブルを接続。


セキュリティソフトのファイアウォールに関する注意が出るのは親切。PX-5Vのセットアップではこういった表示が出た記憶がなく、プリンタが動かない原因が判らずに苦労しました。こちらのエントリーも参考まで。もしかしてエプソンに声が届いたのでしょうか?


以下ダイアログに従って設定を進めていったところ、無事に無線LAN経由でのプリントに成功。USBケーブルを接続する点を除いては簡単(PCから離して設置する場合も、初回のみはケーブルの届く範囲に置いて設定が必要、ということです)。


PX-5500/PX-5V系のインクに見慣れているので、レッドインクやオレンジインクが並ぶ様はとても新鮮。


60ページのPDF文書(半導体デバイスのカタログ)を普通紙にプリントしたあとのインクの減り方。ほとんど減ってませんね。


ところで、早速気になったのが、一枚の用紙から次の用紙に移るときに聴こえてくる「ヒーン」という1kHzくらいの可聴ノイズ。給紙メカではなくヘッドクリーニングかなにかに起因するような感じ。あるいは電源回路でしょうか。アラ5の私に聴こえるので、いわゆるモスキートトーンほど高い周波数ではありません。ほかで報告が上がっているのかどうか把握していませんが、なんとも気になりますし、耳障りです。

最近ではパナソニックが出したSC-H55というiPod対応のオーディオ装置で盛大なモスキートトーンが出るとして価格.comで問題が指摘されたことがあります。

デジタル化された現在、回路のいろいろなところで可聴ノイズが発生する可能性が潜んでいる一方で、静かな環境で使うユーザーの指摘に対して、ある程度騒音のある設計環境でテストしているメーカー側は、出ていない・把握していない、といった回答になりがちです。エプソンにはぜひ解明をお願いしたい。ここを読んでくれていることを期待します。


sRGB画像を鮮やかにする

2011.09.02 Friday 00:11 | by ユキヒロ
 撮った写真をもう少し鮮やか(派手)にしたいが、Photoshopなどで「彩度」を上げて調整すると全体が下品になってしまう、といったような場合に、色域をいったん広げておいて、はみ出た部分をちょん切るという裏技

PhotoshopでsRGBの画像を開いた状態で、[編集]メニュー>[プロファイルの指定]から「Adobe RGB (1988)」を選択する


続いて[編集]メニュー>[プロファイルの変換]から、[変換後のカラースペース]を「sRGB IEC61966-2.1」にする。[マッチング方法]は基本的には「相対的な色域を維持」を選択でよいはず(その場合は[黒点の補正を使用]にチェック)


これで「彩度」を強調するよりも自然な感じ(?)でsRGB画像が鮮やかに


 青空、新緑、紅葉など、風景などにも応用できるかも。ただし広色域モニターでないと作業中の差が分からないので注意。どんな写真にも適するわけではないと思われるので、ケースバイケースで。

 うるさ型の皆さん(誰?)の突っ込みはナシでお願いします。^^;

DPPでPDFのコンタクトを作る(メモ)

2011.09.02 Friday 00:10 | by ユキヒロ
キヤノンのRAW現像ソフトDigital Photo Professionalで、PDFでコンタクトシートを作成する方法。Adobe Acrobatがインストールされていることが前提。

DPPの画面でコンタクトの対象とする写真を選択する。

[ファイル]メニュー>[コンタクトシート印刷]を選択。列数・行数などを適宜設定する

[プリンタ]タブ右上の[プリンタ]から「Adobe PDF」を選択し、[プロパティ]をクリック

[Adobe PDF のドキュメントのプロパティ]ダイアログ>[Adobe PDF 設定]タブで、[PDF設定]から「高品質印刷」を選択したのち[編集]をクリック


左側ペインで[高品質印刷]−[カラー]メニューを選択し、[Adobe カラー設定]>[カラー設定]から「Web・インターネット用 - 日本」など、適当な設定を選択し[OK]をクリック


あとは順次ダイアログに沿ってプリントを行う

DPPでのプリント(メモ)

2011.09.02 Friday 00:09 | by ユキヒロ
いまさらですが、キヤノンのRAW現像ソフトDigital Photo Professionalでのプリント方法。プリンターはエプソンPX-5Vの場合。基本的な考え方はPhotoshopでのプリントと同じですね。

方法1:ドライバ側でカラマネ
[ファイル]メニュー>[詳細指定印刷]を選択。[プリンタ]タブ右下の[CMS設定]をクリックし、[カラーマッチング設定]ダイアログの[印刷用プロファイル]から「--- なし ---」を選択する


右上の[プリンタ]欄の[プロパティ]をクリックし、[基本設定]タブの[色補正]から「EPSON 基準色(sRGB)」を選択する(DPPの作業空間の設定によっては「AdobeRGB」を選択してもよい)


[用紙種類]から適切な用紙を選ぶ。この方法はEPSON純正以外のペーパープロファイルを適用できないという制約あり。

方法2:DPP側でカラマネ
[ファイル]メニュー>[詳細指定印刷]を選択。[プリンタ]タブ右下の[CMS設定]をクリックし、[カラーマッチング設定]ダイアログの[印刷用プロファイル]からペーパーのプロファイルを選択する(図はEPSON写真用紙の例)。[マッチング方法]は基本は「相対的な色域を維持」でいいはずだが、データによっては「知覚的」を適宜使う←DPPの作業空間をsRGBに設定している限りはどちらも同じではないかと思われるが検証はしていない


右上の[プリンタ]欄の[プロパティ]をクリックし、[基本設定]タブの[色補正]から「オフ(色補正なし)」を選択


[用紙種類]は適当に選択してかまわない(はず)

PX-5V:印刷がある日突然できなくなった

2011.05.20 Friday 11:24 | by ユキヒロ
現象:PX-5Vにプリントを出力しても、PX-5Vがうんともすんとも応答しない。ただし、EPSONプリンターウィンドウ!3は問題なく表示され、インクの量も正しく表示される。無線LAN接続、有線LAN接続ともに現象は同じ。

原因:
候補(1):キヤノンITソリューションが提供している「ESET Smart Security 4」の5月前半頃のバージョンアップか? ただし自動的に更新されるので、いつ、どのバージョンからという点は不明。(現在のバージョンは、4.2.52.0、パーソナルファイアウォールのコンポーネントは 1064(20110215))→アップデートのログが記録されていないのは、この手のソフトとしてはいかがなものか

候補(2):あるいは、Windows UpdateによるWindows XP側のアップデートが原因の可能性もあり。
2011/4/30に以下のアップデートのインストール記録あり
KB2492386
KB941776
KB971513

候補(3):そういえば、その前後で、Microsoft .NET Framework 1.1 Security Update (KB979906) を、updateインストールではなくて、ローカルインストールしたような記憶が・・・なんとなく一番怪しそうな気がする。

対策:ESETのパーソナルファイアウォールでプリントスプーラ「spooler subsystem app」の通信を許可に設定する。ファイアウォールの設定手順は「PX-5V:インク残量が表示されない」を参照。




PX-5V:フォトブラックインクの減り(その2)

2011.04.05 Tuesday 11:42 | by ユキヒロ
 昨晩PX-5Vについて、「PX-5V:フォトブラックインクの減りが激しい」というエントリーを書きましたが、果たしてどのくらいプリントしたのだろうと、念のためカウントしてみると・・・

・フォトブラック
初期充填
A3+×5枚 (うち1枚はインクを多く使うといわれるクリスピア)
A4×3枚 (うち1枚は黒地の多いモノクロプリント)

・マットブラック
A3+×4枚
A4×2枚

といったところです。それほど枚数に差があるとは思えないのですが、インクの残量には大きな違いが。


 どちらかというと、実際のプリントではなく、インクをマットブラックからフォトブラックに切り替えたときにフォトブラックインクが減っていくように感じます。では、フォトブラックからマットブラックへの切り替えのときにマットブラックが減るかというと、そうでもないから不思議なんです。